【確定】11月練習予定

11月は太陽が落ちる時間が早くなります🌞
11月から3月までの5か月間、17~18時の間は小学生の部でも中学生の部でも、フットワークトレーニングを多くいれていきます。
今まで以上に足に負荷がかかります。
肉離れや足のつりといった怪我防止、疲労回復効果を高めるためにも、必ずお風呂上りや寝る前にストレッチをして、柔軟性を高めておいてください。

🎊みはな・みゆ、秋の県大会出場おめでとう🎊

日/曜日時間時数場所備考
1日
(水)
15~18時3h田野運動公園
2日
(木)
16~18時2h田野運動公園小学生
5日
(日)
日南市-会長杯区
宮崎県秋季総合体育大会
8日
(水)
15~18時3h田野運動公園
9日
(木)
16~18時田野運動公園小学生⇒指導者体調不良のため中止
⇒29日(水)に振替予定
11日
(土)
※ひろな・みお・まな
ラケット購入
14時~ イオンモール宮崎
⇒26日に振替
12日
(日)
9~13時田野運動公園
※オムニコート2面
指導者体調不良のため中止
⇒コート開放
⇒25日に振替
16日
(木)
16~18時2h田野運動公園小学生
18日
(土)
生目の杜運動公園九州ジュニアインドア団体戦
※IITごはん部
18時~ 中華料理屋jan
22日
(水)
15~18時3h田野運動公園
25日
(土)
13~17時4h田野運動公園※12日振替
26日
(日)
13~17時4h田野運動公園
※オムニコート2面
※ひろな・みお・まな
ラケット購入
10時~ イオンモール宮崎
28日
(火)
15~18時3h田野運動公園
※オムニコート1面-第4コート
29日
(水)
16~18時田野運動公園小学生
⇒9日分振替
30日
(木)
16~18時2h田野運動公園小学生
中学生/22h
小学生/8h

–めいちゃん小話–献血で驚いた話

このめいちゃん小話、日南の試合で、保護者さんが読んでくださっている、と知りました\(^o^)/
自分の体験談や選手として恩師に教えられてきたことを、好きなように書いていたのですが
読んでくださっている方がいて嬉しかったです😊

今月は“献血”についてです💉

CMで“ハタチの献血”とよく放送されていますね。
小学生、中学生のみんなはまだ献血はできませんが、もし20歳を迎えたら、ぜひ献血に行ってほしいです。

私も21歳、大学生のときに初めて献血に友達と行きました。
献血をするとき、まず簡単な書類を書いて、その後血液型を調べる検査を行います。
私の場合はA型、と結果が出て、そのまま献血へ…(200ml抜きました)

後日、献血をした人には血液検査の結果が送られてきます。
そこにあったのは、あなたはAB型です、の文字…( ゚Д゚)

すぐに親に母子手帳見てくれ、と電話したのですが、1歳時の検診でやはりA型、その後14歳で受けた血液検査でもA型でした。

びっくりしてすぐに献血センターに連絡、もう一度再検査をしてもらいました😅
しかしながらやはりAB型の結果が出ました。

そのまま関係機関に詳しく調べてもらった結果、20歳前後で血液が変わるという遺伝子を持っていることが判明!!!

人間の血液型は上の図のように、赤血球表面についている抗原タンパク質で決まります。
タンパク質は遺伝子に刻まれているので、その遺伝情報をもとにタンパク質が作られるわけですが
どういうわけか、私の場合は、20歳前後でA型のタンパク質だけでなく、B型のタンパク質も作られる遺伝子が働きだしました。

遺伝子に刻まれた遺伝情報は、年齢とともに機能しなくなるものもあれば、年齢を重ねてから発現してその遺伝情報をもとにタンパク質が作られるものなのですが
まさか血液型が変わるとは思いもしませんでした。

人間の体の不思議なことだらけだな、と思った出来事でした…笑

献血で病気が見つかった、という人もいたみたいです。
人のためにもなりますし、自分の新しい一面を知ることもできるかもしれない献血…!
皆さんも20歳を過ぎたら、一度献血に参加してほしいと思います😊

【確定】11月練習予定” に対して1件のコメントがあります。

  1. I am genuinely grateful to the owner of this web page who has shared this great post at at this place.

how to join live on tiktok without 1000 followers へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です