2023/09/10-日南市-谷口杯ソフトテニス大会-

本日の谷口杯、皆さんお疲れさまでした!

結果は下記の通りになります。

1戦目-東郷goodluck ②-1 勝ち
2戦目-アミティエ 0-③ 負け
3戦目-スマッシュB 1-② 負け
4戦目-東郷小中学校女子 ③-0 勝ち

4戦2勝2敗でリーグ3位で決勝トーナメント進出できませんでした。

おじいちゃんおばあちゃんに負け、同じ中学生に勝てましたね😊

おじいちゃんおばあちゃんの戦い方のペース、仕掛け方が独特で経験値の差がでたな、と思います。
おじいちゃんおばあちゃんはちょっと強いショットはいなしてきますし、
中途半端なボールは前衛につかまって決められます💦
そうなってくると、よりコントロールショット、コースを狙う必要性がでてきます。
そしておじいちゃんおばあちゃんはミスは少ないですが、しないわけではありません。
日頃の課題であるボールコントロール、そしてコースを狙うショット、ラリーを続け、
決められるところで確実に決める力、ボレーやスマッシュの決定率をあげることが勝利に繋がります。

中学生の子たちには、競り合いながらも勝利することできたのは大きいです。
特に最後の東郷小中学校女子相手に、完勝したことは大きかったです。
相手が3番手⇒1番手⇒2番手の順でだしてきたので、
とっさにこちらも3番手⇒1番手⇒2番手と手順も変えましたが、
3ペアとも勝利できて本当によかったです👑
そして応援はIITが一番でした✨✨✨

以下めいちゃんから見た各個人への評価になります。

みはな・みゆ
4戦中3戦の勝利おめでとう🎊
日南スマッシュの方たちが、みはなの鋭角ショットとみゆのボレーとスマッシュを褒めていました👌
今日は2人とも声が出ており、コースを狙う、ボレーに出る、というふたりらしいプレイができていました😊
また同じ中学生相手に勝利したのは、ふたりの自信に繋がったのではないでしょうか?
コースを狙ってミスするのはいいんです。ボレーに出てミスするのもいいのです。
ミスを次に活かして修正してポイントとれればいいんです。
そして2人で戦っているからこそ、絶対に気持ちを落とさずに、
自分たちのペースで自分たちの試合をしてください。
笑って声出して、絶対に1本をとることをあきらめないこと、
今日の2人はそれができていたから勝利につなげることができていました。
次の中体連の試合も自分たちらしいダブルスをしてください。

おうかくん・るか
4戦中2戦の勝利でしたね!
同世代の子たちに勝てたのはかなり大きいです✨✨✨
最初の東郷goodluckは中3男子コンビ、東郷小中学校女子は後衛の子が中2ですがジュニアで県大会常連だったので
ここは絶対に落としてほしくなかった試合でしたが、見事に勝利しましたね😊
特に最後の東郷小中学校女子の試合はファイナルまでもつれこませて、2人のダブルス力で勝利できていました👌
さておじいちゃんおばあちゃん相手への戦いです。
見ていて、惜しい、と2人に対して思いました。
負けた原因は決定力の低さ、勝負の仕掛け方がおじいちゃんおばあちゃんより弱かった、
主にこの2点になります。
コース狙いと狙いにいくタイミング、緩急の付け方と我慢の仕方、
また自分たちのチャンスボールのときの決定力、ここが2人の大きな課題であり、
ここを克服できれば、今日負けたおじいちゃんおばあちゃんへの勝利が見えてきます👀
これを課題として練習に取り組み、次の試合では、惜しい、ではなく、勝った、と言えるプレイをしましょう!

ゆみか・かのん
3戦中1戦の勝利お疲れさまでした!
東郷goodluckからは1ゲーム取れたのはよくやったな、と思いました。
そしておじいちゃんおばあちゃん相手にショートボールをよく拾っていたな、と思います。
“繋げる力”、2人とも、これが確実についてきています👌
日南スマッシュのおじいちゃんおばあちゃんが褒めてましたよ😊
テニスを始めて数か月であそこまで拾える子はなかなかいません。
自信をもっていいです👌
今日のようなプレイを続ければ、次にこの前負けたジュニア勢ともう少しいい勝負ができると思います。
しかしながら、前よりいい勝負ができるようになるだけで、勝利にはまだ遠いです。
この前も言いましたが、2人がやっているのはダブルスです。
今2人ともダブル後衛でやっていますが、ダブル後衛は本来守りのフォーメーションになります。
ダブル後衛でやった今日の試合で、声の掛け合いがおろそかになり、ぶつかりそうになったり、
カバーに入りすぎて、フォーメーションが崩れ、隙だらけになっている場面が何度もありました。
このダブル後衛で勝ち続けられるのは、1年生までです。
2年生になったら、このやり方は決定力が低すぎて通用しません。
今後のふたりの課題は、ダブル後衛だけでなく、雁行陣も取り入れ、いかに前衛につけるか、になります。
前衛の練習はふたりとも日頃クラブ練習内でさせています。
この前衛としての練習をゲーム練習や練習試合、そして本番の試合で活かしてください。
ふたりとも前衛の練習もしているからこそ、入れ替わり立ち替わり、もっと色んなフォーメーションが組めるはずです。
また個々としてゆみかはかのんに任せる力を、かのんはラリー力をもっとあげていきましょう。
個人個人の力、そしてペアとしてダブルスとしての力を、あげていけるようにしましょう!

ひろな
今日は1試合しかできませんでしたが、なぜ1試合だったのか考えましたか?
まずは自己管理をきちんとしてください。
今回央奈は選手としてエントリーしています。
選手としてエントリーできなかった、まなとみおから見たら、どう思うかきちんと考えてください。
風邪気味で体調が悪かったなら、無理しない、試合前だからこそ自己管理をきちんとして
自分のコンディションを試合にむけていい状態に持っていくのは当たり前のことです。
そして試合を見ていて思ったのは、前衛に徹しすぎです。
ゆみかが前に落とされたボールを拾ったとき、それを見ているだけ、は絶対にダメです。
すぐに下がってカバーに入る、スイッチの練習を活かしてください。
前衛に徹しすぎてコンビネーションが悪くなっています。
状況に応じて臨機応変に対応できる力を身に付けるためにも、
ボールばかりを目で追うのではなく、相手やペアを見て、動くことも大切です。

長々と書きましたが、今日の試合、各自よかったところもあれば、それぞれ課題もあります。
自分たちの課題にはしっかり向き合ってください。
私も全員の課題に向き合って練習メニューを組んでいきます。

また今日の試合や応援してくださった保護者さん、まな、みおの様子を見て
11月の日南の試合は、やはり選抜メンバーでいこうかと考えています。
最初は各方面からメンバーかき集めて2チームで出ることも考えましたが、
自己管理が課題の選手も何人かいるので、
自己管理がきちんとできていなうちは選抜メンバーでいったほうがいいかと思っています。

早寝早起きといった生活習慣を整えること、日頃のストレッチで怪我をしにくい体を作ること、
ご飯をきちんと食べること、選手として当たり前の自己管理です。

なので次の11月の試合までに自己管理ができていない、と
私と旦那で判断した場合は試合には選抜メンバーでしかエントリーしませんし、
自己管理できていないと判断された人はエントリーしません。

きちんと自分と向き合って自己管理をしくてださい。

本日は皆さん、暑い中お疲れさまでした🌞
ゆっくり休んでください!

ゆみかのお母さんが撮影したものをくれました😊
ありがとうございました!

ちなみに谷口杯-Cクラスの部の結果は下記の通りになります。
Cクラスの部
 優勝  スマッシュクラブA
 準優勝 エンジョイ
 3位  アミティエ・USTC with Jr

次回はここにIITの名前が載るようにしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です